

こんばんは。(^^♪
メルカリとdアカウントの連携をしておくと、知らず知らずの内にポイントが溜まります。
今日は、4月末で、dポイントの内4ポイントが失効するという連絡が入ったので、かねてから、メルカリで「いいね」をしておいた「マスクチャーム」を購入しました。
dポイントは、連携しておくだけで溜まるので、お得です。
「ポイ活」なんて言葉も、盛んに耳にするようになっていますが、ポイントのお得度、馬鹿にならないですよね。(*^^*)
連携がまだの方、とっても簡単で、ドコモユーザーじゃなくても、どなたでもできるので、連携しておかれては如何でしょうか?
先ずは、dアカウントの作成から…。
dアカウントを作成されたら、「dヘルスケア」アプリも入れておかれると良いですよ。
こちらは、歩くだけでポイントが溜まります。(*^^*)
他にも、「スギサポ」アプリも入れていますが、同様に歩くだけでポイントが溜まるので、楽しみです。
何れも、スマートウォッチが無くても、スマホを持ち歩けばOKです。
私は、原則として、炭酸飲料や市販のドリンクは飲まないので、興味がないのですが、Coke ONウォークという歩いてドリンクがもらえるものもあります。
今日のあすけん
今日は、事情により、昼も夜も外食だったので、あすけんを付けていません。(;^_^A
恐らく食べ過ぎで、体重も体脂肪も増えているだろうと思います。
まあ、さすがに1kgも増えないだろうし、こんな日もあっても、いっかぁ!と。
本日の自己啓発
ナチュラルフード(玄米について)
- 玄米の栄養価
食物繊維は白米の約5倍
ビタミンB群、カルシウム、カリウムなどのミネラルが豊富 - 玄米の選び方
有機栽培のものを選ぶ
農薬や化学肥料は、ぬかの部分に残留しやすいため - 保存の仕方
白米より酸化しにくく長く保存できる
密閉容器やペットボトルに入れて、冷蔵庫の野菜室で保存する
それが難しい場合は、冬は2~3ヶ月、夏は3~4週間で消費する - 炊き方
玄米炊きの機能がある炊飯器の場合
浸水時間を6~12時間おく
塩を1合につき、1つまみ入れる - 保存の仕方
炊き立てを小分けにしてふんわりとラップに包み、冷凍なら1週間
チャーハンや雑炊にするのなら1ヶ月程度の冷凍保存も可 - おいしく食べる方法
チャーハン、リゾット、ライスサラダなど
火曜日の予定まで終了しました。(*^^*)
明日の朝炊き上がるようにセットもしました。
読書(Kindle本)
「華麗なる一族(上巻)」550ページまで読みました。
同じく、火曜日の予定まで終了です。
ランキングに参加しています。
励みになるので、よろしかったら、ポチポチポチっとクリックしてくださいね。
コメントをお書きください