Amazonプライム会員になると、テレビドラマや映画が無料で視聴できるという特典があります。
年会費3,900円(税込)→月額にすれば、何と325円!!で、好きなドラマや映画が無料で視聴できます。
その数、恐らく一生掛かっても視られない本数。
洋画は、吹き替えじゃないと、じ~っと視ていられないので、邦画を中心に視ています。
ここまでの感想としては、映画はあまり「コレ!!」というのに出会えないですね。
西田敏行さんの「陽はまた昇る」だけかなぁ?良かったのは…。
最近は、良い作品にお目に掛かります。(2016/9/18追記)
その点、意外とテレビドラマの方が面白いものがあるんですね。
今までは、NHKのオンデマンド(その前はHulu、更に前はGyao!)を利用していたのですが、Amazonの無料ビデオ侮るなかれです。
ここでは、自分自身の備忘記録のために視聴したドラマや映画を控えておこうと思います。
メモしておかないと、また、同じものをDLしてしまうので…。
「お薦め」は、あくまで、個人的なオススメです。
向井理さんや大泉洋さんのファンなので欲目評価かも…。(;^_^A
最近では、本以外のものを購入した場合、一般の方は送料が有料になったので、そういう意味でも、プライム会員はお得感があります。Amazonの回し者ではありませんが、おススメですよ。(^^)v
雑読ならぬ雑視聴で何でも手当たり次第に視聴しています。(;^_^A